スマホを持っていないのが悪いのです
今朝の八重山毎日新聞でツッコミどころが多い意見があったので突っ込んでみたい。
私の意見に反対意見のある方は、ご自身のブログなりSNSでどうぞ。
まずはこちらを読んでいただきたい。
2022/12/20 八 ...これから勉強するのはエクセルじゃないよ
頭の中をぐるぐるしているので、ブログで吐き出します。久しぶりにブラックな内容です(笑)
60歳を過ぎた方がエクセルとワードを勉強したいので教えてくれる方いますか?
というご相談。
えっとですね。
危なくひっかかるとこだった
SMSでこんなメッセージ。
ちょうどパナソニックに故障の問い合わせをしたあとだったので、メッセージが来たかと思った。
しかし、バナソニックだったら、会社名を入れるはずだろう。
そういうときには、電話 ...
Echo dotを買い替え
先日のアマゾンブラックフライデーで新しいEcho dotを購入。
ちょうど4年前に1台あたり2,740円で購入したようだ。
特に今までも問題なく使えた。
最近のは時計が表示されるらしいので買ってみた ...
DELLのパソコンが急に電源入らなくなった
というお問い合わせ。
基本パソコンはですね、「急に」壊れます。
以前はHDDから少しずつ音が大きくなってきて、「いよいよまずいかな」「やっぱ壊れた」と前兆があったものですが、最近は、ほぼ前兆なく突然亡くなります ...
ノートパソコンの中にアリが住み着いた?
ノートパソコンに常にアリが出入りする。あと、容量が少なくなってきたしまったとご相談。
LENOVOのノートパソコンです。
これはずいぶんとバッテリー容量を多くしたつくり(下半分の黒いところ)になっていますね。お ...
Macが1時間くらいで電源が勝手に落ちる
というお悩み相談を受けました。
検索するとバッテリー寿命のことが多いようです。
自分のMacでは今までそのトラブルはなし。
2018年のMacBook Airで4年生で若い。
しかし、電 ...
PIxel6→7に機種変更したら儲かった話
先日書いた記事の続編。
Googleストアクレジットを使うよりも、その時の10%offキャンペーン(8,250円割引)を使ったほうが裏技を使えることがわかり、こんな感じで購入。
合計21,000円というのは、P ...
デスクトップパソコン、1台できました
職人が1台1台、心をこめてつくっています。
冗談です。誰でもパソコンは作れますよ。
今回はこんな組み合わせで作りました。クリック or タップでリンクも見ることができます。
最低限のスペックで、ビデ ...
自分、簡単にアカデミック版使えることを発見してしまう
とにかくadobe税がじわじわと身にしみるんです。
以前はこんな記事を書きました。
こちらも。
しかしなぁ。やはり毎年4万円は痛いなぁ…
とおもったら、シェアハウスの住人が裏技を使ってい ...