石垣のdocomoショップ閉店。まぁ仕方ないんじゃない?
石垣のdocomoショップ(八重山店)が6月末で閉店するということで、けっこう嘆いている人をfacebookで見かける。
石垣島唯一のドコモショップ閉店へ 地域に貢献、特殊詐欺被害防いだ功績も
自分は、doco ...
MacかWindowsか、ついに終止符!!
一人で、勝手にどっちがいいか論争をしてきました。
今は、タイに行くために荷物をいかに少なくするかで頭がいっぱいなので、デスクトップパソコンは売りました。(あっ、もう一台あるのでそれは近日売ります)
そして、Ma ...
こんなに小さいのに1TB!!
最近、メモリー関係が安くなってきてうれしい。
タイの洪水の被害から落ち着いたのかな?
それでこちら。
普通にUSBメモリが並んでいると思いきや…
左から8GB、16GB、そして1000G ...
outlookが起動しない
アウトルックが起動しなくなって、メールのやりとりができないと相談。
起動してみると…
起動してみると…
起動しない…
というか20分くらいかかっただろうか。
15年くらい前の ...
顧客管理に便利な無料データベースを見つけた
以前は、データベースと言えば、File Makerとか、アクセス、MacだとBentoとかだった。
久しぶりにデータベースの相談を受けて、調べてみた。
できれば、Excelのかわり、スプレッドシートのような、g ...
満を持してMacBook Airを注文
今回はすごく迷った。
Mac miniのコスパもいいんだよなぁ。
ついに4/1から学生になり、アカデミック価格で買えることになった。
通常、MacBook Airの吊るしモデル、一番安いものは、
Windows、起動しないとご相談
IBMのノートパソコン、yogaシリーズで、Windows10の起動時に自分の名前まで出るが、その後ループして起動しないとご相談。
エラーはこんな感じ。
かなりまずい。
だめですね。おかしくなってい ...
Windowsやめた。またMacに
今まで何度Windowsメイン、Macメインを交互に行き来してきただろう。
お互いにメリット、デメリットがあるので往復せざるを得ない。
Windows11がchromeが使いにくくなったので、しばらくWindo ...
Fedexからのメールに注意
最近やたらのFedexからのメールが届く。
特に海外から何か送ってくるはずもない。
添付のPDFを開くも(本当は開かないほうがいいのだが)さつぱりわからない。
ただ、私の住所がないのでかなり怪しい。 ...
Macがアップルマークから動かない
Macbook Airでリンゴマークから動かないため修理依頼。
たしかにいろいろとやってもだめだ。
Intel 搭載の Mac では、起動時に「shift + option + command + R」キーを使 ...