パソコンがうんともすんとも…猫の毛が原因?
パソコンの電源を入れると、最初の一瞬の画面が表示されるものの、その後モニターに表示されなくなると相談。
現場で確認するとたしかに。
モニターが原因かなと思い、モニターを交換するも動かない。
となると ...
西表島に取材しに行く
たまには仕事のブログも書かないと。
別に無理に行かなくてもいいんだけど、仕事として西表島に行ってきた。
西表野生生物保護センターがリニューアルしたということで、その様子。
11:30の船で。お昼でも ...
Windows11のデスクトップパソコンできました。6万円で売ります。
最近のパソコンは部品高騰で値上がりして、ビデオカードがとにかく高い。
そこで、ビデオカードなしで組めばいいということになる。
CPUがビデオ機能搭載しているか、していなくてビデオカード込みかという選択になるのだ ...
法人化するかいろいろと調べてみた
最近「ひとり社長」とか「マイクロ法人」という言葉かはやっていて、少し関心が出てきた。
そして、すごい「損した」という気分にさせてくれるのが、支援金のたぐい。
持続化給付金の時は、なんと200万円ももらえた!
DELLの挙動がおかしい
というか起動しなくなっていました。
6-7年たっているそうで、もう十分元はとっているかと。
私は2-3年で寿命だと思っています。
とはいえ、Macだと5年前のものを買ったりしますが。
D ...
Windows キーボードが使えない
1日に3件のパソコン修理があり、ずっと対応していました。
残念ながら今回も修復はできず。
キーボードが使えないというもの。
Toshibaのパソコン。5年くらい使っているかな。
それにし ...
Macbook Airがウンともスンともいわない
Macの修理依頼がありました。
起動しません。
PRAMクリアなどしてもぜんぜんだめです。
仕方なく、蓋を外します。
ほこりが溜まっていますね。
基本自分ではメンテナンスでき ...
WordPress 6.0 になったら、新規投稿できない
最近のワードプレスは、本体もプラグインも自動でアップグレードしてくれるので助かる。
今回は、5.9.3から6.0にメジャーアップグレードをしたようだが、新規投稿が白い画面になってしまった。
こういう時には、ダウ ...
デスクトップパソコン修理しました
最近、パソコン修理がまた増えてきた感じがします。
パソコンの修理ばかりはほんと、周期があって不思議。
ない時は1ヶ月くらいないのに、来るときには、1日に2件、3件の問い合わせが来る。
今回は、スイッ ...
事業復活支援金、50万円ゲット!!
いやぁ、ようやく通りましたよ。
ホント途中であきらめようかと思った。
↓詳細はこちら。
実は3回却下になって、最後はもう、いちゃもんレベルで、「収入のところをマーカーで塗ってください」なんてことで、 ...