YouTuber養成講座 講習レジメ

2021年2月28日

こちらの要項で行う講座のメモです。
受講生のみ見ることができるページです。
講習生は他の方にこのページを教えないでください。

まずはこっちの動画を見てみましょう。

自己紹介

石垣島ワンだふる生活、人気順
狙い通りの時もあるし、まったく予想外で見られる時もある。
YouTuberになった時のために、チャンネルアナリティクスを紹介。

コンテンツの選定

講習生各自の内容を聞く。
動画を公開していたら、見せてもらう。


日本人全体に共通すること。
趣味は共通 釣り O.K.
食事、料理は共通 O.K.
猫、犬、オッケーだがかわいいシーンは難しい。
石垣島だけのネタ NG。ヒデオマン、奇跡的に成功。アイデアが良かった。今後はネタ切れの可能性も。
時事ネタ例 かさこチャンネル
自然ネタ NG。全然伸びない。よほどすごい映像でないと。
日本一周ネタ。知り合いでないと見ない。
独りよがりのものはNG ってこと。
中継は何もしなくていいので、楽。
日本一安くフルハイビジョンでYouTube Liveする方法

Vlog キーワードとして把握しておく。
↓顔出ししていなくても成功している例。1年半で1500万円。

YouTubeはどんどんルールが変わる。
違和感があるものはすぐにBANされる。収益は一瞬。

ひたすらBGM、ニュースを元にした芸能人ネタのロールテロップ、迷惑系

最初からある程度のクオリティが必要(見苦しかったら2度と見に来てくれないかも)。

もちろん少しずつ良くしていく努力は必要。

撮影方法

必ずカメラを横向き。
音をしっかり撮る。専用マイクがあっても良いくらい。
iPhone/iPadにおすすめの外部マイク10選。録音を高音質に

音が聞き取りにくかったら、字幕で必ず補足する。

一番いいのは、専用カメラを使う。

VLOGCAM ZV-1

【2021年最新】YouTube の動画撮影におすすめカメラ10選

三脚を使う。
持つ場合はぶれないように。
自分を移す時には、必ず三脚を使う。手持ちは顔が大きくなりすぎ。

室内は明るくしすぎるくらい。

屋外は、逆光にならないように常に太陽の位置を確認。

実習。ヤギ撮影。
撮影しながら、ヤギの何を伝えるのか、10分程度撮影。編集まで。
完パケは1分30秒に。

映像をパソコンに取り込む方法

直接ケーブル接続
Dropboxを使う
Googleフォトでアップロードし、パソコンでダウンロードする。

ビデオ編集の方法

編集ソフトは、無料のダビンチリゾルブを使います。
ここがメインとなります。

○なにかわからなくなった、失敗したらCtrl+Z
○再生、一時停止は、スペースキーを使う
○編集はAキー、カットはBキー。とりあえず、ショートカットキーはこれだけ覚える
○編集ソフトへの取り込み
○音量調整
○カット編集の仕方
エフェクトは基本使わない
余計なことをすると嫌われる。
スローはあり。
長尺を早送りはあり。
「ジェットカット」を導入。言葉と言葉の隙間はカット。テンポよく。

ダビンチリゾルブは奥が深すぎて教えきれません。というか私もたぶん全機能の5%くらいしか使いこなせていない。
YouTube動画でたくさん出てくるので、お気に入りの人を見つけてチャンネル登録し、勉強しましょう。
検索結果はこちら


○字幕の入れ方
文字にふちどりは必須。濃すぎると素人っぽい。グラデーションもくどくならないように。


○BGMの使い方 使わなくても良い
最後の作業
著作権に注意
YouTubeが用意したオーディオライブラリを使う。
効果音、入れてもいいがくどくならないように。
Youtube 効果音 無料

artlist 有料


○YouTube用に書き出し
フルサイズが基本。1920☓1080
4Kの時代は当分来ない。
長尺を作るようになれば、ライセンス購入する。35000円くらいする。
収益化はある程度長尺でないと稼げない。(CMが入らない)

書き出しで全行程の7割程度。まだ終わっていない。ここからも意外と大変。


○YouTubeチャンネル作成、アップロードの仕方

サムネイルを作成する

キーワードいくつも入れる
説明文。
コメントついたらフォローする。
動画の最後にリンク


この編集の仕方はNG
・冒頭に毎回同じ長い映像

ダイジェストを数秒入れるのが効果的

動画の告知方法

SNSでの告知の仕方
facebook、twitter。とにかくフォロワーを増やさなければ、はじまらない。
twitterは増やしやすいが地道な努力が必要。
twitter相互フォローのみにするツール SNSTOOLS
必ずYoutubeのURLを貼る。
石垣島食べある記への動画掲載はあっという間に千人を越えた。

いいコメントは返事する。
悪いコメントはブロックする。

YouTuber Tips

○先人のYouTuberから効率よく動画編集を学ぶ方法

良い動画だと思ったら、すぐにチャンネル登録をする。
そのチャンネルのほかの動画も見てみる。

必ず倍速で見る。
自分の動画を早送りして聞き取れるかチェック。
トーマスガジェマガは聞き取れる。
中田敦彦のYouTube大学

CM広告が入らないようにする。YouTuberにお金は入らなくなるが。

ヤギ動画編集、アップまで作業、発表。