outlookが起動しない

アウトルックが起動しなくなって、メールのやりとりができないと相談。

起動してみると…

起動してみると…

起動しない…

というか20分くらいかかっただろうか。

15年くらい前のWindows7くらいの遅さ。

ちなみにWindows10が入っています。

これでは話になりません。

HDDをSSDに交換しましょう。

これでサクサク動くようになりました。

ちなみに、Toshibaのノートパソコン、ネジがこんなにたくさん。

これは記録的かも。

ちなみに、両面テープを机の上にはり、頭をこのようにして、ネジの配置と同じようにくっつけていけば、同じ位置に戻すことができます。

さて、いろいろな問題があって、さいさん言っているのですが、私(56歳)より年配の方は、同じような行動をしています。

それはですね。

OCN のメールを使い続けるのはやめましょう。

これ、間違いなく、年配の人の特徴です。

もうプロバイダのメールアドレスを使うのは、オワコンなんですよ。so-netも同じ。

関係ないけど、十数年前にAOLのメールアドレスを使いたいがために、会費を払い続けていた人がいたけど、まだ払っているのかなぁ。

それで、メールアドレスは何がいいかというと。

Gmail 一択。

いまやだれもがgoogleアカウントをもっており、そうすると必ずgmailがあります。

このパソコンの持ち主さんは「私はこんなgmailメールアドレスは作った記憶がない」ということでしたが、ふつうにいつも使っているパスワードで入れました(笑)

outlookはパソコンが使えると、新しいパソコンで設定が難しいです。パスワードをなくすと再現できない。

そんな時のために、プロバイダは、Webメールというものを用意しているので、ブラウザでログインして、メールのやりとりをするようにします。

そして、メールの転送ができるので、自分のgmailに転送するようにしておきます。

そして、今後1年くらいかけて、届いたメールに対してgmailで返信したり、そのサービスのメールアドレスをgmailに訂正していきましょう。

楽天市場からメールが届いたら、楽天市場のメールアドレスの変更手続きをする。

Gmailにするメリットは、パソコンが壊れても、googleにログインできればすぐにメールを復活できる。

スマホでもメールが見れてパソコンと同期してくれる。

詐欺メールを判断してくれて、「迷惑メール」の中に入れてくれるのでだまされる可能性が少なくなる。

検索ですぐにやりとりにたどりつくことができる。

そのほかにもたくさんありますが、とにかく今は、Gmail一択の時代です。

企業で、自分のドメインで個人でメールアドレスを設定する例もありますが、正直、これもgmailにしたほうがいいと思います。

とにかくパソコンが壊れると過去のやりとりも消えるので。

Gmailは消えませんから。

そうそう、「俺はGmailを使っているぜ」という方。

受信トレイはいつも空の状態にしていますか?

重要なメールはフォルダ(ラベル)を作って、そこに入れて振り分け、新規のメールだけ受信トレイに入るようにしましょう。

それからキャリアのau(ezweb.ne.jp)、docomo(docomo.ne.jp)メールなども同様です。

こちらも、必ず、gmailに移行作業をしましょう。

そうでないと、auからソフトバンクなどキャリアを移動できないじゃないですか。

そういう人に限って、MVNOはまず使っていないんだけど、とにかくGmailメインにすれば、かんたんに携帯の会社を移動できるんで。

そういうことができない人のために、

auメール持ち運び

みたいなサービスがあって、docomoでもauのメールが使えるという、完全に情弱の皆様相手のサービス。

そんなことするくらいだったら、Gmailにして、キャリアメールを廃止したほうがいいです。