パソコン修理、原因つかめず

NECの程度の良いデスクトップパソコン、起動できなくなったとSOS。
デスクトップなのにハードディスクにたどりつくのが大変。12個のネジを外しました。
このテクニック、ぜひ使ってみて下さい。
テーブルに ...
ウェディングビデオ編集

※わざとボカしています
このwebsiteを通して、ウエディングフォトなどの素材を使ってビデオ編集の依頼をいただきました。
ありがとうございます。
何度も繰り返してみたく ...
プロバイダーを乗り換えてみました

こんな広告を見つけた。
これは安い! 毎月OCNに1,200円払っていたからね。
ただ、OCNは2年割だったはず。
そこで問い合わせしてみると、解約は違約金が7,400円かかるとか。
ど ...
Windowsのタッチスマート体験

数人で利用するためのパソコンを購入しようと、ヤフオクであまり調べもせずにhpのノートパソコンを落札。
かなり小さくてMacbookAirと比較しても小さい。
作りやデザインも似ている。
キーボードの ...
パソコンが動かないと出動要請

インターネットエクスプローラーがエラー表示がでて動かなくなってしまったと出動要請。
先日の「キーボードが使えなくなった」と同様、こういったトラブルにはインターネットエクスプローラーやキーボードに問題があるわけではなく、変な ...
こんな解決もある。パソコントラブル

起動をしている時に黒い背景画面で白いアンダーバーのみ表示してフリーズしてしまうという問題をいただきました。
BIOSは普通に表示できる。
外付けのUSBドライブは認識するが途中でフリーズ。
何度やっ ...
石垣島ロケーション ビデオ撮影

昨年、2回ほど、「天気のいい時の川平湾を撮影した映像はありませんか」とテレビ局から問い合わせがあり、残念ながらなかったことが。
今年は撮影しておかなければいけないなぁと思いながら、一番いい6月くらいはなかなか行けなかった。 ...
石垣市内でのパソコン処分について

パソコン関係の仕事をしているとパソコンの墓場のようにパソコンがたまってくる。
そこでさすがにもう使わなさそうなパソコンは処分することに。
石垣市のゴミの規定だと、市は収集しないので有料で依頼せよとのこと。
朝から出動要請

Macの外付けモニターが映らないと出動要請。
写真は参考ですが、原因はモニターの電源スイッチが押し込まれ、接触不良になっていたことでした。
聞くところ、毎日帰社する時に電源を切っていたとのこと。
確 ...
やはりハードディスクというものは信頼できない。外付けは特に。

2008年から撮影してきた鳥のデータを使おうと、あらゆるデータを保存してきた外付けのハードディスクを引っ張りだしてきた。
久しぶりに動かしたら…
ファイルは見られるけど中味を見ることができない…
ま ...