デスクトップパソコン組み立てのご注文

久しぶりにデスクトップパソコン組み立てのご注文をいただきました。
かなりてこずったので今後のためにメモ。
CAD中心のパソコンのため、そんなにハイスペックは求められないが、「今後数年はサクサク動くパソコンを4〜 ...
デスクトップパソコン、売ります。

条件です。
保証は2018.9.30まで。初期不良がないか確認するための日にちです。箱や取扱説明書、付属DVD類はありません。
外観、内観ともに経年劣化、擦り傷などがあります。画像ものせていますが、ご覧いただいて最 ...
未来の家電、アレクサを使ってみた

アレクサって何? って人も多いと思うけど。
実際に買ったものは「Amazon Echo Dot」というが、「アレクサ」と名前を呼びかけるので「アレクサを使う」と表現してみた。
音声だけでリモート操作できるスマー ...
ブログに投稿したものをfacebookにアップする方法

ブログを投稿したら、そのブログを開き、URLの部分で右クリックでコピーします。URLの最後は数字になっています。
facebookの画面を開き(Chromeの新規タブ、小さな平行四辺形のボタン)、森の小箱のfacebook ...
またテレビ一体型パソコンの修理依頼

とにかく最近の修理依頼はほとんどがテレビ一体型パソコン。
ほんと壊れやすいようです。何度も言っていますが、テレビとパソコンは別々のほうがぜったいにいいです。
ToshibaのREGZAのパソコンは最悪です。ほん ...
iPhoneのパノラマ画像をwordpressで表示させる方法

facebookでは、パノラマ画像の表示が多くなり、スマホを動かすとそれにあわせて、画像も動く画期的な表現ができるようになった。
しかし、ブログ、wordpressなどにはそれが反映できなかった。というか知っている人はごく ...
水中カメラ届きました

梅雨明けしていよいよ夏本番の天気が続いています。
体調も回復してきたし、近日海に行ければなぁと思っています。
海にまつわる出来事が二つ。
ダイバーに圧倒的な人気の水中で利用できるカメラ、オリンパス ...
パソコンが起動時にタスクバーでぐるぐる回ったまま

最近は1日1件、トラブル相談がありますね。
パソコンが壊れやすい時期なんでしょうか。
なんとも言い方が難しいのだが、マウスポインタがタスクバー(一番下の帯)のところでくるくる回ってなにもできないというトラブル。 ...
パソコンが起動しない

パソコンが起動しないとお助け要請。
確かに起動させようとするも、ファンは回るが、ウンともスンとも画面は真っ黒のまま。
ファンが回るということは、電源は生きている可能性が高い。
BIOSすら起動しない ...
パソコンが起動したりしなかったりする

最近修理のご依頼が多いですね。
不思議ですよね。
梅雨だからかな?
そして、なんと、テレビ一体型の依頼が多いです。
このタイプは壊れやすいのですかね。
そして、これが分解する ...