キャリア・コンサルタント更新しに那覇へ

今日は那覇に日帰り出張に行ってきました(って書くとかっこいいなぁ)
ジョブ カード キャリア・コンサルタントという資格更新の講習で運転免許の更新と似たようなものです。
資格といっても1日講習、今は2日講習を受け ...
LINEとtwitterやめました

LINEはほとんどやったこともなく、投稿もしたことがありませんでした。 それでも電話番号つながりでいろいろと入ってきて、ウザくなりました。
最近は無料通話もfacebookでできるみたいだし、かけ放題プランなので問題なし。 ...
Adobeさん、ありがとう!

アドビから心当たりのない手紙が書き留めで届いた。
後ろを見ると、「プレゼントキャンペーン」ということでいい予感!!
なんか当たったみたい。ギフトカード1万円分だって!! Thank you!! です。
初仕事は会計から

いつもは確定申告の作業をギリギリまでしないのですが新年明けてレシートの整理からすることにしました。
ちょっと気合を入れれば、2時間ほどで整理できるんですよね。
さぁ今年も弥生会計に頑張ってもらいましょう。
久しぶりにパソコン講師してきました

社会人相手のパソコン講師はしばらく遠ざかっていましたが、石垣市商工会が企画した講習会に4日連続で講師をしてきました。
ちょうど前日から発熱し、大丈夫かなと思いましたが、ヤギそば食べてなんとか乗り切りました。
参 ...
古物商人になります!

古物商っていうあやしい仕事があるんです。
オークションなどで自分の中古品を売る分には関係ないのですが、ひとさまのものを仲介的に継続的に売るには、古物商許可が必要らしいんです。
リサイクルショップなどを経営する人 ...
スマホはアプリを使わないとその利便性を無駄にしますよ

今、4日間のパワーポイントを中心としたパソコン講習会の講師をしています。
SNS活用ということで、facebookを紹介しました。
年配の女性の受講生から、「毎回友達から来たメールを開いて、そこにあるリンクから ...
カメラ買い換えました

先日、空を飛ぶように見える犬の撮影をして、秒3コマではいいシーンを撮るのは難しいことが分かりました。
そして調べたら、2009年10月から発売しているEOS 7Dというカメラが秒8コマ撮影できることらしい。
さ ...
パソコンは2カ月に一回くらい、初期化しちゃえばいいんですよ。

多くの人がパソコンの処理速度が遅くなったりすると、いろいろなソフトを使ったりして小手先のテクニックで早くしようとします。
確かにWindows XPの時にはそれもありだったのですが、今はWindows8.1で初期化のインス ...
Windowsが立ち上がらない

次の相談はWindowsが立ち上がらない。
パソコンはFujitsuのVistaです。
しかし立ち上がる以前の問題で汚すぎます(笑)
今まで見たパソコンで一番汚いかも(笑)
パソコンは汚れ、 ...