blog

No Image

基本写真には著作権があるので、その人に許可を得たりする必要があり、そう簡単には、流用することができない。

ただ、この形ならば、わざわざその人にコンタクトをとらずして写真を使うことができるはず。

それはfaceb ...

blog

Thumbnail of post image 029

海外移転に伴い、とにかくなるべく荷物を軽くしたい。

結局、7kg(機内持ち込み)+20kg(預け入れ)以内におさめたいのだが(おさまった)、スキャナは必須なのでどうしようか悩んだ。
10年以上使ったキヤノンのスキャ ...

blog

Thumbnail of post image 118

もう一つのブログで最後宣言したのだが、北朝鮮のせいで(おかげ?)、最後にもう一度仕事が舞い込んできた。

北朝鮮のミサイルは、たいてい初日に飛ばすことが多いので、予告の24日、いきなり飛んでくる可能性が高い。

と ...

blog

No Image

石垣のdocomoショップ(八重山店)が6月末で閉店するということで、けっこう嘆いている人をfacebookで見かける。

石垣島唯一のドコモショップ閉店へ 地域に貢献、特殊詐欺被害防いだ功績も

自分は、doco ...

blog

Thumbnail of post image 081

一人で、勝手にどっちがいいか論争をしてきました。

今は、タイに行くために荷物をいかに少なくするかで頭がいっぱいなので、デスクトップパソコンは売りました。(あっ、もう一台あるのでそれは近日売ります)

そして、Ma ...

blog

Thumbnail of post image 067

最近、メモリー関係が安くなってきてうれしい。

タイの洪水の被害から落ち着いたのかな?

それでこちら。

普通にUSBメモリが並んでいると思いきや…

左から8GB、16GB、そして1000G ...

blog

Thumbnail of post image 087

アウトルックが起動しなくなって、メールのやりとりができないと相談。

起動してみると…

起動してみると…

起動しない…

というか20分くらいかかっただろうか。

15年くらい前の ...

blog

No Image

以前は、データベースと言えば、File Makerとか、アクセス、MacだとBentoとかだった。

久しぶりにデータベースの相談を受けて、調べてみた。

できれば、Excelのかわり、スプレッドシートのような、g ...

blog

Thumbnail of post image 018

今回はすごく迷った。

Mac miniのコスパもいいんだよなぁ。

ついに4/1から学生になり、アカデミック価格で買えることになった。

通常、MacBook Airの吊るしモデル、一番安いものは、

blog

Thumbnail of post image 053

IBMのノートパソコン、yogaシリーズで、Windows10の起動時に自分の名前まで出るが、その後ループして起動しないとご相談。

エラーはこんな感じ。

かなりまずい。

だめですね。おかしくなってい ...