薩摩川内市最終日。ワーケーション18日目
薩摩川内市にあと1日だけ滞在しなければならない。
鹿児島市内の「いづろ」というところにいるので、薩摩川内市に行く方法を探したところ、バスが天文館から出ていることを知った。料金も940円で電車とほぼ同じ。
電車にも一 ...
鹿児島ワーケーション、総括
レンタカー、無事返却。ワーケーション17日目
昨夜はビジネスホテルで10時間くらい寝て体力回復しました。
外の車の音もさほど気にならずに寢ることができました。
もう完治です。今日2箇所で体温はかりましたが、36.3度です。
毛布や焼酎をダンボールに ...
やばい。風邪早く治そ。ワーケーション16日目
今日はほとんど動きなし。16時チェックインのため時間を稼ぐ。
ニトリをブラブラ。
衝動買いをしてしまった。
隣にはABC-Martがあるのでブラブラ。
石垣に来て、靴を試着できないんだよ ...
甑列島へ。ワーケーション15日目
朝食をいつものジョイフルで食べる。
いちき串木野市から、フェリーで甑島島に。
鹿児島県薩摩半島から西へ約30キロ。東シナ海に浮かぶ上甑島・中甑島・下甑島と縦に3島を連ねる甑島は、国定公園にも指定された風光明媚な ...
ツル見るしかやることない。ワーケーション14日目
もう鹿児島周辺行き尽くしました。ツル見るしか楽しみがありません(笑)
昨夜は道の駅 黒之瀬戸だんだん市場で車中泊。6時に地域の音楽が流れて目をさます。
日の出前に到着し、待機。すでに鳴き声はするがまだ飛び立たな ...
またツルを見に。ワーケーション13日目
やはりツルの大群を見た感激は、人生の中でもかなりのものだったので、また朝から見に行くことにする。
道の駅水俣で車中泊。朝3時頃、起き、もう眠れないかと思ったが、また寝てしまった。
6:48に起き、しまった! と ...
ツルの大群に感動。ワーケーション12日目
昨夜は、ばんぺいの湯・東湯というところを通ったので寄ってみた。200円だった。まぁ普通。
写真撮り忘れ。
それにしても九州は温泉代がだいたい300円以下で済むのでありがたい。
本州を北上していくとだんだ ...
神様巡り、高千穂峡など。ワーケーション11日目
道の駅で車中泊したが、エンジンを切って寝たので熟睡できた。だいぶ車中泊にも慣れてきた感じ。
高千穂峡は滞在中に行こうと思っていたが、今日まで天気が良く、明日から真冬に戻るそうで、今のうちに行くことにした。体力のダメージもそ ...
屋久島で燃え尽きました。ワーケーション10日目
またもや爆睡。
21時から7時まで。ロングスリーパーとなりました。
というかやはり体が疲れていたのでしょう。
今日はヤクスギランドという場所に向かいます。
ちょうど8:30にオープンだっ ...