Davinci Resolve 17 アップデートしたら起動しなくなった
頻繁におきる問題のようです。
この画面、DaVinci Resolve quit unexpectedly というのが出て、どれをおしてもその後起動しません。

【完全解決】Davinci Resolveが起動しない時の解決方法とは?
のサイトを読むと、デバイスマネージャーを開き、ディスプレイアダプターから、IntelHDGraphicsを無効化 する。

ということでしたが、ノートパソコンでドライバがこれしかないとやはりうまくいかない。
一度アンインストールし、再起動してもだめでした。
そこで思い出しました。ダビンチリゾルブの17ってβ(ベータ)版だったんだって。

そこで、アンインストールしてから16.2.8を入れてみました。
「新規データベースを作成」みたいなメッセージがでました。適当にフォルダを作り、名前を作りました。
そうしたら無事起動できました。
めでたしめでたし。