屋久島、ハンパねぇ。ワーケーション9日目

2021年1月17日

13時のバスで戻ります。

YAMAPのデータはこちら。

屋久島・白谷雲水峡。雪が深く太鼓岩まで行けず / masaさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

13時半に戻り、急遽レンタカーを借りる。昨日問い合わせをした寺田レンタカーは、6時間5千円だったけど、こちらのJネットレンタカーは、24時間6千円だったのでこちらで24時間借りることに。

屋久島ボタニカルリサーチパーク という植物園。

まぁ八重山の植物展示みたいなところ。入園料500円。

マンゴーのビニールハウスはボイラーの設備が。やはり夜は寒いよね。
植物は八重山と同じなので興味なし。
ただ、石垣島にも植物園あるといいと思いますよ。今は個人で経営しているところだけですが、大規模なものがほしい。イルカなんていいから、植物園を整備すべし。

この園内からしか見えない、トローキの滝。「轟き」が変形したらしい。日本でも珍しく海に直接流れ込む滝。

滝マニアとしてもなかなか貴重な滝。

見学後、デザートをいただきました。

さてさて、これからですよ。屋久島のすごさは。
千尋の滝(せんぴろのたき、ちひろのたきではない。)。落差なんと60m。隣の斜面がなんかすごかったです。すごい地形だ。西表島のピナイサーラの滝(55m)に近い。かなり遠くからしか見えないが、その迫力は伝わる。

尾之間温泉(おのあいだおんせん)。ここが良かった。200円。招き猫がうつりました。
武雄温泉をボロくした感じ。お湯に硫黄の香りがし、明らかに今までの温泉と違う。温度49度と高温ながら、10分くらい入っていた。山登りで疲れた体にぴったり。湯船の深さは1mくらいあり、直径20cmくらいの黒い石がゴロゴロ。ここはかなりポイント高い。

大川の滝。落差なんと88m。日本の滝100選にも。

「すごいぜ。屋久島」とうならずにはいられない。

キターついに、ヤクシマザルとヤクシカが!!

なぜ一緒にいるの?

そんにケツを突き出すなって。車が通ってもおかまいなし。

道路も横切ります。

とにかく走っていると5分ごとにみかけます。西側の道路、絶対にいます!

ただ、道が細いのに、反対側からも車が来る可能性があるので要注意です。正面衝突するかもしれません。

これは早く一方通行にして、島民はいいですが、レンタカーは有料道路としたほうがいいでしょう。

サファリパーク化していますので、じゅうぶんお金いただく価値はあります。
サルやシカの看板がありますが、ほんと、注意しなければいけません。

こうやってみるとアルプスか! と思うのですが、手前にはヤシの木。

まだありました、横川渓谷(よっごけいこく)。

水がとにかく澄んでいました。すこし歩きますが、行く価値あり。
口永良部島(くちのえらぶじま)が見えました。この島はあまり有名ではないけれど、どうなんだろう。興味あり。

種子島も屋久島もコンビニはなかったです。5万人くらいいないと成り立たないのかな。

スーパーで夕食。なぜか魚が食べたくなった。

ヤクシマザル、ヤクシカ、横川渓谷の動画をまとめました。

今日は屋久島一周。112キロ。

2日の予定を1日で終わらせたので、明日は、ヤクスギランドという、今日よりは楽勝なトレッキングコースに行ってきたいと思います。その後はまた西側道路でサファリツアーするかも。

それで明日の15:45発の船で鹿児島に戻り、車で薩摩川内市まで戻ります。