iPod touch+Kindle paper white=fire7

机周りがかなりごちゃごちゃしていて、iPod touhはBGM専用。主にAmazonのラジオで好きな分野の音楽をかけっぱなしにしている。
読書はリアルの本はなるべく購入しないようにし、Kindleで購入している。
水中ビデオ機材を刷新します

今まで10年近く重いビデオカメラとハウジングを使っていました。
重い分、水中で安定してはいたのですが、あまりにも12キロは重すぎて…
いつもお世話になっている石垣島ダイビングスクールさんにも迷惑をかけていました ...
Windowsがループして通常起動しない

また修理が続きます。
Windows10に勝手にアップデートしてから動きがおかしくなり、最近は起動がループして通常の起動ができないとのこと。
確かにそのようでいろいろと試行錯誤しました ...
勘違いブログに反論

こんなエントリーを目にしました。
なぜコスパ最悪な”Mac”を使っているの?Windowsサイコーじゃん(2017.6.22 炎上したようでブログがなくなっているようです)
まずは上記の ...
MacBook Proの発表。相変わらずパッとしない

昨夜WWDC2017で新製品の発表がありました。
昨年の発表ではぜんぜん買う気が起きなかったので今年は期待して買い換えようかと考えていました。
そしてスペック的にはこれがいいのですが。
パソコンが点滅する

パソコンが点滅するわけないじゃないですか。ふつう。
けど起動したらほんとに点滅していました(笑)
こんなのはじめて。
原因不明です。
操作不能なため、とりあえず分解してハードディスクを取 ...
外付けHDDの故障

外付けハードディスクが認識しなくなったと修理依頼。
修理金額は症状により3パターンで分けています。
すごくナンギしたもの 5,000円楽勝でなおったもの 3,000円
ナンギしても復活させることができな ...
Amazon、詐欺師と中国人と微妙な関係をもつ自分

1日に10回はアマゾンの画面を開く自分。
1日〜2日に1回は注文し、昨年は250個の商品が届いた。
今日のニュースではアマゾンの詐欺が問題なってテレビや新聞で取り上げられていた。
読売オンライン
それ、facebookの使い方、間違えてるよ

facebook、最近落ち着いてよいマナーが定着してきましたが、たまに困った人に出くわします。
先日、こんな投稿を見ました。
「勝手にグループに入れられた。ふざけんな。facebookにも文句を言ってやる。」
miniDVのテープを全部HDDヘ

以前、フルハイビジョンのビデオカメラ、Sony VX2000が発売された時「資産を残す」みたいなキャッチフレーズあり、まんまとのせられた口です。
今までテープに撮りためてきたものが200本くらいあり、防湿庫を圧迫しています ...