blog

Thumbnail of post image 184

こんな理由で再度修理。

1/23から修理のため、2回もApple社に送ることになったが、顔認識はうまくいかなかったようで、新品になって戻って来ました。

それにしても1カ月近く、ホント不便でした。10日間ほどはワ ...

blog

Thumbnail of post image 126

iPhone XR が故障して修理に出すので使えず、iPad Proを持って撮影現場に行ったが、USBケーブルを忘れてしまった。

面倒でも一度飛ばせるかどうか確認してから現場に行かないとね。

そして代替機のiP ...

blog

Thumbnail of post image 075

こちらの記事の続き。

アメリカでの検討が終わり、結局「顔認識できない」ということになり、再度の修理に出すことになった。

今回の担当者は、「契約の会社に相談すれば、代替機を貸してくれることもある」という。ワイモバ ...

blog

Thumbnail of post image 031

待っても待っても届かないアドセンスの通知。今日、ようやくアメリカから届きました。

12/12に手続きしたみたいだから、約2ヶ月も経ちました。

PINコードを入力してようやくお金を受け取れることになります。初めて ...

blog

Thumbnail of post image 035

1/23に修理に出し、28日に到着、29日に返送、31日に戻って来ました。8日かかりました。

それにしても不便だった。その間、iPhone5でWi-Fiがつながるところだけ利用していたのだけど、とにかく古くて使い勝手が悪い ...

blog

Thumbnail of post image 042

こちらで書きましたが、iPhone XRをAppleに送って修理中。

電話をかける用事はないので困らない。
電話がかかってこないのも困らない(仕事を逃している可能性はあるが)。

しかし、まさかの大問題が ...

blog

Thumbnail of post image 077

新規で購入したパソコンのセッティングを頼まれました。
そして、オフィスのライセンスも込みのパソコンを購入されたようでその作業などをした。

最近はOfficeのCD-ROMは付属せず、ライセンスの番号だけ渡され「自分 ...

blog

No Image

ありがとうございます。雑誌が発売されたら買わなければ!!
過去は10年間くらい定期購読していたんだけど、紹介されるビデオカメラがつい欲しくなって購入してしまい、やばいことになったので最近は購読していませんでした(笑) ...

blog

Thumbnail of post image 086

先日iPhone5のバッテリーを交換した。

auからsoftbankにするためのアクティベーションカードというのを購入し、auのSIMからソフトバンクのSIMに変更できると思っていた。

しかし、なぜかできない。 ...

blog

Thumbnail of post image 067

FUJITSU の2010年に発売されたモデルを修理。

しっかりと年相応のほこりがたまっています。8年もてば十分です。
今度は新しい場所で再雇用(?)だそうです。人間みたいです。

まだ32BITのモデル ...