blog

Thumbnail of post image 043

先日、こんな記事を書いたばかり。

外付けHDDが急に動かなくなった。カタカタ言うだけ。

ということでこの記事を読んだ方からご依頼がありました。
確かにカタカタいうだけでハードディスクを認識しません。

blog

Thumbnail of post image 126

パソコンからデータが消えてしまったと依頼。

フォルダがまるまるなくなってしまったそうだ。

パーティションマネージャーを使って修復です。

データの復元だけでなく、パーティションの復元、管理、クローン作 ...

blog

Thumbnail of post image 015

いつも新品を買うたびにすぐに旧iPhoneを売り、差額を算出している。

iPhone 6S 155円

iPhone 7 110円

iPhone 8 102円

そして、今回iPhone X ...

blog

Thumbnail of post image 198

ドウシシャという格安テレビを使っているが、リモコンの調子が悪い。

電池を交換しても反応しない。

型番 RT-005 で調べたところ、楽天市場などで入手することはわかったが3,780円かかる。

よく、 ...

blog

Thumbnail of post image 062

なんか最近審査が甘いのか、やばい広告ばかり目につきます。

昨日はiPhoneの65,000円のが多く表示されました。

今表示されたのはこれ。

7,580円の一眼レフカメラ!? ってクリックしたくなり ...

blog

Thumbnail of post image 114

8月はWEBサイト制作屋、9月はパソコン修理屋になっています。

2台の依頼がきました。
1台目はやはり東芝のノートパソコン。電源が入らない。

なぜかTOSHIBA製品に多発しています。時限爆弾でもセット ...

blog

Thumbnail of post image 103

最近は、ノートパソコンの修理依頼が殺到しています。1日1台ですが(笑)

DELLの画面でRecoveryの文字が。いろいろと試しましたが、復旧できず。

いつもの作戦でハードディスクをSSDに取り替えます。ネット ...

blog

Thumbnail of post image 095

TOSHIBAって壊れやすいのかな? まぁ母数が数件なので統計的にはぜんぜんあてにならないけど。

2016年のまだ3年のパソコン。

電源ボタンを押してもウンともスンともいわないパターン。これは先日と同じ。

blog

Thumbnail of post image 059

今日はいろいろなスパムメールが届きます。

誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。
そうでなければ、Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理 ...

blog

Thumbnail of post image 184

政府というか、経済産業省から「キャッシュレス・消費者還元事業」ということで東京の新橋から宅急便で送られてきた。

どちらのサイトからこちらに伝わったかわからないが、まぁいいか。

けっこうおおきなポスターと、A4サ ...