屋久島と種子島を一度に行く

Go To 停止の関係で、往復の飛行機、レンタカー、宿を含め約2万円で行けるはずだったのが、37,900円になってしまう。
だとしたら、船で行ったほうが安くあがるはず。
1日目
薩摩川内市内から早朝移動 ...
とりあえず薩摩川内市入り。ワーケーション2日目

船は21:30消灯。もちろんすぐには眠れないので本を読むなどして暗い中過ごす。
23時頃、眠ろうとしたが、だめだ。エンジンの音が響きすぎる。
常に震度2-3くらいの地震に見舞われている感じ。
2等席だから仕 ...
鹿児島に行くことにした。ワーケーション1日目

こちらのブログで書いたとおり、ワーケーションで鹿児島に行くことにした。
コロナの関係でギリギリまで迷ったが、一人での行動だし、久しぶりの気分転換はどうしてもしたかった。
もう、ワンコのみるくとララに後ろ髪を引かれる ...
MacBook Air 注文しました

今日、明日、Appleストアで注文すると、ギフトカードがもらえます。
いぜんもらった24,000円分のギフトカードが残っているので話題のM1のMacを注文してみました。
すぐに届けば嬉しいんだけどな。今のMac ...
パソコンが 勝手に治る 神の手か(笑)

年末年始も関係なく、依頼があれば仕事しております。
自営業は何もない日が日曜日です。
今日はパソコン関係2つの仕事があって、納品したばかりのデスクトップパソコン、起動するとピーピーと音がすると。
伺って ...
SMSの確認コードはメモしちゃだめ!

最近、何かとログインする時に、SMSで6ケタのコードが送られてきますよね。
こんなの。
これは絶対にメモしないでください。
なぜなら、セキュリティ上、悪用される恐れ
なんてない(笑)
寝ようと思った時に思いついたネタを暗い中でメモできる

けっこうあるんですよ。
睡眠前になにかひらめくことが。
「明日やってみよ」と思うんだけど、案の定起きると何も覚えていない。
幸いなことに、Googleホームがあるので、Google keep(メモ、付箋 ...
Googleアラート、今まで使わないで損したかも

今まで、情報収集はRSSでたくさん入ってくるからいいと思っていた。
そんな中、「googleアラート」という機能があるのを知った。
とりあえず、3つのキーワードを登録してみた。
どのくらいの頻度でメ ...
Wi-Fiを新規格のWi-Fi 6(11ax)にしてみた

スマホとパソコン、そしてネット接続は早いものにこだわります(笑)
ちなみに、IPv6も導入済み。
Wi-Fi 6(11ax)のルーターは2019年から発売されてきたけれど、2-3万円と高額だった。
Xiaomi(シャオミ)スマホが意外と高く売れた

iPhoneは中古でも高く売れるとは思っていた。
つうかApple製品は値崩れしない。
しかし、6月に買ったXiaomi Redmi Note 9S はさすがに1万円くらだろうなと思っていた。
購 ...