iPhone8使ってみたけど違いがわからない

昨日iPhone8届きました。左が7、右が8。
今、1時間ほどいじってみましたが、iPhone7と違いがわかりません。
ケースも前面ガラスも同じものが使えました。
CPUが早くなったようですが、7で ...
Canonのカメラとレンズ全部売ってこのカメラ買おっと

SONYのカメラがいいらしいと聞いて、facebookでこのグループの投稿をつぶさに見ているのだが、ほんとにすごい。
素晴らしい作品ばかりだ。
特にα9は50万近くするのだが、猛烈にほしい。
しかし ...
iPhone8予約完了

本日16時から受付開始。
Macからだと予約がすぐに通らないというウワサがあり、iPhoneにアップルストアのアプリをインストールしてアプリから注文したら簡単に終わりました。
到着は9/22とか。
...
SDカードが読み込めなくなってしまった

デジカメのSDカードの読み込みができなくなってしまったとSOS。
確かにWindowsだと表示されず、MacだとSDカードと認識しますが「初期化しますか?」とデータを読み込みません。
LinuxのUbuntuの ...
パソコンが起動したりしなかったりする

ノートパソコンの修理のご依頼。
起動が不安定で起動しても遅いとか。
今回も原因を究明するようなことはしません。
WindowsのOSを新規に再インストールするのが一番です。
さらにパソコンを ...
特定のWebサイトが表示しない

なぜかANAのサイトとかだけうまく表示しない。ネットのつながりやすさなども関係ないようだ。
お手上げです。
新規インストールを提案し、そのような形で修復することにしました。
新規インストールで動作は ...
Live Dwango Reader ほんとに終わるの?

RSSでプログを循環して記事を読めるサービス、ライブドワンゴリーダーのサービスが今日で終了するという。
それ以前はライブドアリーダーだったのだが、サービス終了直前でドワンゴが継続してサービスをしてくれた。
今回 ...
起動したら画面が真っ白

最近、完全にパソコン修理業になっております。
パソコンを起動したら画面が真っ白で何もできない」という問い合わせです。
預かってみましたが電源ボタンを長押ししたら、問題なく起動しました。
ポイントは電 ...
ノートパソコンをHDDからSSDに交換

1日1件のパソコン修理依頼、継続中です。
古めのノートパソコンで動きが遅いと相談。
古くてもハードディスクをSSDに交換するだけで劇的に早くなります。
最近は240GBのSSDが9,000円ほどで手 ...
外付けHDDの電源が入らない

今日もwebサイトを見た方からSOSの連絡があり、修理を行いました。
「外付けHDDがウンともスンとも言わなくなった」とのこと。
確かにそうです。
2.5インチのこれは極限まで小型化しています。