種子島、ポテンシャル高し、ワーケーション8日目
インターネットカフェ、初宿泊体験だが、こちらもストレスはMAXだった。
けっこう人の出入りが多く、うるさい。
カレーが100円でおいしく、ありがたかったのだが、食べ方がうるさいやつが多い。
とにかく音に関して無頓着な人が多く、17時から入ったのだが、22時くらいで出ようかと思ったほど。
0時過ぎるとみんな帰ったようで、だいぶ静かになったが、マンガコーナーあたりで騒ぐやつなど、気になって眠れない。
結局2時から4時くらいまでしか寝られなかった。
確かに平らな床ではあるが、身長ギリギリで頭がぶつかり、足も伸ばせない。
12時間で3千円弱の金額でした。だったらビジネスホテルのほうが良かったかな。
最初に宿泊したところは3,850円だったから。
さて、5時前に出発し、セブンイレブンやマクドナルドによりながら鹿児島港へ。
3日車を預けることになるが、港のそばだと4千円くらいになってしまう。
5分くらい歩くが、タイムズで1日770円MAXがあったのでそちらに駐車した。
鹿児島→種子島→屋久島→鹿児島で19,120円。クレジットカード支払い。けっこう高いね。離島割引はあるみたいだけど。
船の大きさは西表に行く時の船と同じくらい。走っている時は、浮き上がり、時速80キロ出るらしい。
開聞岳を右手に見て進む。
7:30出発、9:05種子島着。西之表(にしのおもて)港という、西表に似た名前の場所に到着。
レンタカーは免責保険なしで2,500円くらい。安い。結局ガソリンは900円くらいだった。
種子島は人口3万人くらい。屋久島は人口1.3万人くらい。屋久島はレンタカー1日約5千円と2倍する。
しまった。スマホホルダーをもってくれば良かった。
とにかく名勝みたいなところを回っていく。まずは雄龍・雌龍の岩(オタツ・メタツノイワ)。右が雄。
「嵐の夜に海に投げ出された夫婦の生まれ変わり」という伝説があるらしい。
けっこうしっかりとサトウキビ畑がある。「安納芋」発祥も種子島。
種子島といえば、頭にまず浮かぶのが鉄砲の伝来。
ポルトガル人上陸の地らしい。階段がとにかく多かった。
今回初めて見た。コスモス畑。
宇宙科学技術館を予約しておいた。前日まで予約しなければならない。
11:30-12:30で予約したが、その1時間の中で見学できる。特に案内してくれるわけではない。
そんなに自分は興味がないけど、ロケットの打ち上げは一度みてみたいものだ。
マンガ宇宙兄弟にこのシーンでてきたな。次の飛行士は「自分」。
この赤白の柱から大型ロケットの打ち上げがされる。
この土が西表島と同じ。
なんと、JAXAの食堂が一般の人も使えるらしい。12:30からだけど。
打ち上げ前日はげん担ぎでカツカレーを皆さん食べるらしい。
ということで自分もたのんでみました。それにしても科学者最高峰の人たちまで験担ぎするとは。
自分なんてぜんぜんしないけどね(笑) 基本初詣も何もしない。
さて、ここからが驚いた。種子島のすごさが。
JAXA敷地内。象が水を飲んでいるように見える、「象の水飲み岩」。どこが鼻なのか? 太すぎないか?
「千座の岩屋」(ちくらのいわや)に着いて(ほかに誰もいない)、車を振り返ったら、いつのまにか猫が3頭。どういう現象なのだろうか。
ただの大きな岩に見えるでしょ。これが中に入るとびっくり。
穴があっちこっちにあいていて、通ることができるんです。
千人の人が座れる広さがあるのでこの名前がついたらしい。
こんな道もある。干潮時にしか入れない。運良く入れた。
ここはすごいです。ほんと。
石垣島の青の洞窟の100倍のポテンシャルがあります。観光客1人もいなかったけど。
いや〜お見事。
大潮の引き潮の時などにここでコンサートみたいなことやったら音が響いていいのではないか。
石垣と同じく、マングローブ林もある。
次は、男淵・女淵の滝(オブチ・メブチノタキ)。
男渕。高さは5mくらいだけど、形が丸くていい雰囲気だった。
滝評論家(?)から言わせてもらえると「かなりいい」。
女淵の滝。
屋久島と違い、種子島は大きな山がなく、滝は少ないらしい。
不思議な光景。川にみかんの実がかかっている。
鹿児島にあるのならば石垣島にあっても良さそうなのに、みかんは見ないね。
次は馬立の岩屋(またてのいわや)。
ここも中がすごい。
なんかうつっちゃったかな。
ここも中がめっちゃ広い。すごい場所でした。
少し離れた場所にはやはり穴があいている岩が。
いや〜すごい。この地質(?)の雄大さは石垣島を越えています。石垣はジャングルがあるので勝てるけど。
6時間の間で急いで回ったけれど、また訪れてもいいかもしれません。ちなみに面積は石垣島の2倍くらい。
道は整備されていて、誰も走っていない。
ドラモリが2店、マツキヨが1店あった。
さて、15:30くらいでレンタカーを返し、16:40の船まで、ブログを書く。
種子島 16:40 - 屋久島 17:30 で向かう。
屋久島が見えてきた。山が一つかと思ったら、いくつにも重なる。なんと高い山は標高が2000m近くあるそうで、海は南国の海、山頂は北海道と同じ気候だとか。
来ました。世界自然遺産の島に。西表島はマネしなくてもいいよ(笑)
今夜の宿の民宿からかなり離れている安房港なので(50分かかった)、バスを待つ。
約40分も待つことに。バスで待つなんて久しぶりの経験。
港から上に歩いていったら、スーパーがあった。
もう夕食を食べてしまおう。400円の弁当を食べて時間をつぶす。
明日の食料などを買う。糖質100% ON !
バス代は790円かかりました。時間どおりに来てくれたのはありがたい。
民宿に到着。3千円のはずだったのに、蜜を避けるために個室にしたとかで、3,500円に。
まぁそれでもありがたいけど。
久しぶりに布団の上で寝られます!! なんとありがたいことか。
明日は今回のワーケーションの一番のメインイベントとなります。
今から緊張しています。
もしかしたら冬山登山になるかも。初体験。
今日はかなり暖かくなったけど、それでも山の上なんでこれ。
ほんとに30cmの積雪だったら、あきらめて帰ってきます。ほんと、慣れていないんで。
今日、たくさん人が歩いてくれていたらいいんだけど。
バスで8:45に白谷雲水峡に着き、14:15までに帰ってこなければならない。
5時間30分ある。太鼓岩往復コースが、4-5時間と言われているので、このコースを行ければベスト。
ということで、昨日も今日もお酒を抜いています。明日はがんばります!