iMacが起動しなくなった

石垣島唯一のMac修理店、デルタ・エー・ネットです(笑)

なんちゃって修理屋です。

まさかのiMac修理依頼が1日に2件ありました!!

ない時は数ヶ月ありません。不思議なもんですね。

スペックはこちら。

iMac (Retina 5K,27インチ,2019)

なんと、こちらのメモリを32GB☓4=128GBにしようと計画したらしいです。
なんと、54,915円 !

v-color Hynix IC ノートPC用メモリ DDR4 2666MHz PC4-21300 64GB (32GB×2枚) SO-DIMM 2Gx8 1.2V CL19 iMac対応 TN432G26D819K-VC

Appleサイトで確認したらできるんですね。それにしてもすごいスペック。

自分のWindowsは、8GB☓4=32GBですが、それでも十分です。

ビデオ編集を効率化させたいのであれば、ビデオカードを充実させればいいです。

iMacはビデオカードをいじれないので、eGPUという外付けのグラフィックプロセッサを加える形になります。

ただ、これだけでも10万円を越えてしまうので、だったらWindowsでパソコンを組んだほうがよほどいいです。

仕方ありません。Macはレンダリングに時間がかかるかもしれませんが、その間は食事とかするほうがいいかもです。


さて、iMacは、とにかくウンともスンともいいません。

純正メモリだけでも起動しません。

せめてAppleマークが出てくれれば、少しは対処のしようがあるのですが、黒い画面のままだとなんにもできません。

マザーボードが壊れた可能性が高いとみましたが、メモリをとにかくあらゆる組み合わせで、試してみました。

すると、基本、メモリスロットの上の2つが純正メモリを入れるということで、2枚刺しだと上の2つのスロットに入れるのですが…

なんと、下2つに入れると、問題なく起動することがわかりました。

同じメモリを4枚刺しするとなぜかウンともウンともいわなくなる。不思議です。相性なのか?

理由はわかりません。私が世界初の発見者かもしれません(笑)

32GB☓2枚で64GB。十分なメモリ量です。これでいくのが良いかと思います。

今回は完全な解決策ではなかったので3千円だけいただきました。

とにもかくにも起動できて良かったです。

blog