スキャンしたデータ、危うく復活

2017年9月23日

先日、パソコンを一新したが、その時に、RAIDのハードディスク2TBに保存していたデータがトラブルにより消えてしまった。

自分ではかなり貴重なデータの数々に意気消沈していた。

中でもショックなのが、水中図鑑20冊を全部スキャンしてPDFにしたもの。

このおかげで本棚が1列あいて助かったが、もしデータがなくなると、図鑑をそのま捨ててしまったも同じになる。

すると今後、ダイビングに行ったあとに魚やエビの名前を調べられなくなってしまう。

そこでかすかな記憶にどこかのクラウドに入れたのではないかと思い出した。

一番あやしいのはSugarsync

しかし、ログインできず。アカウントのメールアドレスも不明でダメ。

4syncもアカウントがあった。

うまく開いたが、ここには古いメールのバックアップデータがあった。

これはもう必要ない。

NAVERのNドライブにもアカウントがあったはず。

ビンゴ! ここにほとんどスキャン(自炊)したものがおいてありました。

すっごい助かった。

2

それにしてもこのサービス、昨年の11月30日でサービスを終了していたとは!

もうダウンロードできないか!? と思ったが、今年の5月31日までO.K.だって。

ギリギリセーフ。

というわけで、今、一所懸命ダウンロードしています。

さて、今後の対策。

パソコン内部のハードディスクやSSDはまったく信頼できない。

やはりクラウドストレージがいいか。

しかし、Nドライブのようにサービスを終了してしまう可能性もある。
(Kドライブも終了)

以前はBlu-rayに保存ということも考えたが、一度ディスクが破損して貴重なデータをパーにしてから、まったく信頼していない。

これからは2つくらいのクラウドストレージに預けないとだめかな。

やはり有料のサービスを使うか。

Dropboxは神のようなサービスで、現在25GBの容量を無料で使わせてもらっているが、さらに100GBの契約を年に$99でするのが一番いいか。

けれども、つい最近もトラブルがあったし、丸投げはちょっとこわい。

それとも違うサービスにするか。

最近はパーソナルクラウドといって、簡易サーバーみたいなものもあり、映像などの大容量ファイルをテラバイト単位で保存できればありがたい。

迷うなぁ。あと2-3年で方向性が見えてくる気もするんだがなぁ。

とりあえず図鑑データはCopyが15GBまで無料だから、そこにおいておくか。

追加

Yahoo! のボックスの中にも保存してあったのを発見。