blog

No Image

サーバーをロリポップからXServerに移転し、コメント記入欄を廃止しました。

最近はほとんどブログにコメントする習慣がなくなったみたい。

わざわざメールアドレス入れたりするの面倒だもんね。

それと ...

blog

No Image

ロリポップの速度が遅く困っていて、lollipopの年度更新のたびに移転作業を試すも、なかなかうまくいかず、3年越しにようやく実現できた。
ほんとに毎年チャレンジするも何かしらエラーでうまくいっていなかった。

最近 ...

blog

No Image

2014.12月にキヤノン EOS KISS X50 から7Dに買い換え

正直なところ、X50のほうが軽くて気楽で撮りたいシーンを確実に撮れていました。

7Dは秒8コマの連射ができるということで買った

blog

Thumbnail of post image 007

八商工の非常勤講師、今日で4年目終了しました。

非常勤ゆえ、いつ終わりになるかわかりませんが、来年度は初めに担当した商業で教えることになるかもです。

ここ3年間は電気科で男子ばかりでした。男子だけのほうがきなり ...

blog

No Image

使い勝手がいいソフトがあるので紹介。

メールソフトのAilmail2です。

無料版も使っていたけれど、有料の1,200円が使い勝手がいいです。

アカウントの設定がiCloudに保存できて、それをiP ...

blog

No Image

千葉ロッテの取材など、最近ボイスレコーダーを多く使うことにしている。

メモをしながらカメラの撮影をするのが両立しにくいから。

そこでTASCAMのDR-05というのを以前が使っているが、どうも使い勝手が悪い。

blog

Thumbnail of post image 130

朝からストリートビューにはまっちゃていろいろとやっています。

iPhoneだけでもこんなことができちゃった。

スマホでは見られないと思います。あしからず。

iPhoneだと上下が黒くなってしまいます ...

blog

Thumbnail of post image 105

商工会主催のIT講習、パワーポイント操作が中心のコースの講師を3日中2日担当しました。

昨年に続き、年配の皆さんの意欲がうかがえるものとなりました。

パソコンに初めて触るような方もいたため、こちらもすごくエネル ...

blog

Thumbnail of post image 067

10月から3カ月間行われていた職業訓練、今日修了しました。

久しぶりの講師をつとめ、規則正しい生活に疲れました。3カ月は長いです。体重は3キロプラスです(笑)

サーティファイのワード、エクセル2級取得が第一の目 ...

blog

Thumbnail of post image 012

Amazonプライム会員として、アマゾンマニアとして、キンドルにも手を出し、今度はファイヤースティックテレビにも手を出しました。

だって4,980円が1,980円で買えるっていうから。(セールは終了)

まだ初期 ...