blog

Thumbnail of post image 192

今年は完全にe-Taxに移行できました。

いつも思うんだけど、このアプリ作るの難易度高すぎると思うんだよね。

相当な金払っているはず。

そして、自分はやよいの青色申告オンラインを使っているけど、e- ...

blog

No Image

デルタ・エー・ネットのwebサイトからfacebookのメッセンジャーに直接メッセージをいただくことも多いが、「ゲストとして送信」だと、こちらがチャットを見ていないと答えられれないことが多く、ご不便をおかけします。

このよ ...

blog

Thumbnail of post image 198

先日のこの記事を見て、違う方から発注いただきました。

DELL Inspiron 15 3567 です。

こちらは2018年5月の製品。4年半です。

ハードディスクを500GBのSSDに変更、メモリ ...

blog

Thumbnail of post image 161

古くて使っていないパソコンがあるんだけど、zoom会議などで使いたいで少し性能をよくしてほしいとご相談。

6年ほど前の機種ですが、まだまだ使えますね。

中央のメモリですが、4GB、1枚だけです。これを8GBにす ...

blog

Thumbnail of post image 107

まったくもって憤慨しております。

昨年はアドビから勝手に毎月2000円くらい引かれていました。

新年早々、確定申告に向けて、クレジットカード決済の内訳を確認するので発覚するわけで…

そういえば、お客 ...

blog

Thumbnail of post image 119

というお問い合わせ。

とりあえずお預かりして見せていただきます。

あるあるなのですが、この装置の基盤が壊れることがよくあります。

私は外付けHDDの装置はまったく信用していません。

なん ...

blog

No Image

ひっかかったところで

Shift + F10 でコマンドプロンプトを起動します。(ノートパソコンの場合、端末によっては Fn キーと3つを押す場合があるので要注意)

起動した上記の画面を選択(クリック)して

blog

Thumbnail of post image 068

今までVPN、全然知りませんでした。

こちらの動画で目からウロコ。

まぁあまり外で無料Wi-Fiにつなぐことはないので、そんなにセキュリティを気にしてしなかったのですが、石垣空港では、スタバのWi-Fiをよく使 ...

blog

No Image

パームレストがへたってきて、くぼんだら、元にもどらなくなってしまった。

そして新しいのを注文(上のもの)。サイズをよく見ていなかったので小さくなってしまった。まぁいいや。

それにしてもけっこう長い期間使ったと思 ...

blog

Thumbnail of post image 199

今の時代、ブラウザはchrome一択になってしまい、もうほかは使えない。

拡張機能を使ってこそのブラウザである。拡張機能使っていなかったら、chromeの良さをぜんぜん享受できない。

最近は、かなりのYouTu ...