マウスの保証期間って…

右手がマウスの使いすぎで腱鞘炎になってしまい、左手用のマウス(写真右)を使っていました。
エルゴノミクスやらなんやらで手に負担をかけにくいとか。
それがまったく動かなくなってしまった。
「まだ買って ...
台風8号取材

テレビ東京様報道の関係で朝から台風8号を取材しました。
今日、7/8のテレビ東京系列のニュース(11:13~ Mプラス1、16:52~ NEWS アンサー)で使われるかもです。
特に大きな被害はなさそうでした。 ...
「世界の日本人妻は見た!」に映像が紹介されます。

TBSの「世界の日本人妻は見た!」さんから連絡があり、以前撮影した映像を使いたいとのこと。
iPhoneで毎日写真撮影したものを動画にしたものでした。
追記
残念ながらボツになったと連絡。残念。
山根麻以さんのアコースティックライブ編集中

6/29(日)に石垣リゾートで山根麻以さんのアコースティックライブがありました。
当日に急きょ撮影を依頼され、Z1Jの2台体制で撮影してきました。
大変失礼ですが、山根さんの歌、今まで聞いたことがなくて、初めて ...
防湿庫をいただきました

石垣島はとにかく湿度が高い。
4月から10月くらいかな。70パーセントを超える日がほとんどでは?
たまに湿度計が計測不能になることもあるからね。
革製品なんかはすぐカビだらけになるから買うこともでき ...
emailはもう不要。facebookのメッセージが十分役に立つ

初対面の人とデータをやりとりする時、今まではemailを使っていた。
しかし、これがなかなか通じない。というか入力ミスやメモ書きのドットやハイフンが間違えていたりとかなりの高確率で意思疎通がうまくできない原因となっていた。 ...
新店舗さんにおすすめ「エアレジ」

石垣から外に出ないと都会の空気が読めなくなる。
今日取材して、都会ではあたりまえに「エアレジ」なるものが普及しているらしい。
iPhoneやiPadで注文受付や会計をするシステムだ。
石垣のあるIT ...
Amazonのギフト券倍額プレゼントにだまされそうになった

※アマゾンの新種の詐欺です。気をつけましょう!!
メールが届き、アマゾンのギフト券が倍額もれなくもらえるとか。
思わずクリックしてみたが…
あれ、リンク切れ?
おっとだまされるところだっ ...
facebookで「いいね!」を押さないと画像や本文が読めないときの対処法

最近フェイスブックで、面白そうな題名の記事でクリックして読もうとしたら、お目当ての写真や動画、文章がのっていないことがよくあります。
その先を読むには「いいね!」をクリックしなければいけないとか、アプリのインストールとかな ...
最近のプリンタにはUSBケーブルがないんだね。

新しいパソコンとプリンタを注文いただきました。
Windows8.1を最適化して使いやすくします。
それで最近プリンタが激安なんですね。1万2千円くらいでEPSONのスキャナ付きが買えてしまう。以前は5万円くら ...