ビデオ編集もできるノートパソコンを購入したい。何がおすすめか?
「ビデオ編集もできる、ノートパソコンを購入したい。何がおすすめ」かという相談をいただきました。
私からアドバイスをさせていただくと…
ビデオ編集はデスクトップパソコンでしましょう。
とまずはノートパソコンを否定します。ごめんなさい。
ビデオ編集は、タイムライン編集をするため、画面が大きくないと、編集時にストレスがたまってしまいます。
デスクトップパソコンは、最近のモニターは24インチが主流。ノートパソコンは大きくて15.6インチ。
編集の快適さが全然違います。
あと、ビデオ編集というのは、「ビデオカード」というものを使ってレンダリングをするので、CPUだけでなく、もうひとつ部品が必要です。それがネックです。
ビデオカードが組み込まれたノートパソコンはすごく割高になる。そして大きくなる。
すると、持ち運びはしなくなる。つまり、最初からデスクトップで良かったのではないかということになる。
他には、記憶容量。基本、今の時代はSSDで保存し、そこの中で作業するが、256GBくらいだとすぐにいっぱいになるので、外付けのHDDなどにデータを移さなければならない。最初から512GB、1TBにすると割高。
データを移す手間がけっこう面倒。さらには外付けHDDが必要になるということ。
HPのノートパソコンから選ぶとこんな選択肢。「グラフィックス」というのがビデオカードのこと。
画面をクリックすると、HPのサイトに飛びます。
そんな私の考えを否定するのが、トーマスガジェマガさん。上のようなノートパソコンを勧めている。
私とこちらの意見を比較し、ご自分で選択するのも良いと思う。
そんなにビデオ編集で大作を作るわけではなく、数分のものだったら、ビデオカードがないものでもいいかもしれない。
レンダリングに時間がかかるかもしれないが、食事でもしている間には終わるかもしれない。
例えば、自分は先日鹿児島で車の中を中心に19日くらい過ごしたが、そういう生活だったら、デスクトップパソコンの持ち運びは不可能なのでノートパソコンになる。MacBook Pro 2015 でなんとかしのいだが、作業効率はやはりよくなかった。
1分30秒のビデオ編集くらいだったら、上のノートパソコンでも十分だと思う。
「いやいや、とにかく持ち運びは絶対にしたいんですよ」という場合、こんな選択肢もあるかも。
最新のMacBook Air (M1) を使う。
MacBook Airはホント軽いし、動作もキビキビなので、持ち運びにはほんと適しています。
こちらの動画を見ると、かなり早いようだ。自分もこれを買ったが、ビデオ編集はまだしていないのでわからない。
この動画でも紹介されているが、フリービデオ編集ソフト DaVinci Resolve と組み合わせるといいかもしれない。
ただ、画面は13インチしかないので、家で編集する時には、24インチのモニターと組み合わせて使うのがいいかも。24インチモニター、アマゾンでめっちゃ安いから。
その場合、HDMI出力用に、このようなドッキングステーションを別売りで買う必要がある。
というわけで、どういうチョイスにするかはお任せしますね。